シャンプー1ℓ完売のお知らせ
ご好評につきシャンプー1ℓが完売いたしました 10月頃の入荷を予定しております 入荷次第お知らせいたします! ご迷惑おかけしますがポンプタイプの在庫はございますので ご検討宜しくお願い致します。
ご好評につきシャンプー1ℓが完売いたしました 10月頃の入荷を予定しております 入荷次第お知らせいたします! ご迷惑おかけしますがポンプタイプの在庫はございますので ご検討宜しくお願い致します。
トリートメント500gの詰め替えタイプが 入荷いたしました! リピートの方には詰め替えタイプをおすすめしております! まだ試したことない方も髪の毛がツヤツヤになりますので ご自宅でのケアアイテムとしておすすめです! 気になった方はお気軽にお声がけください!
こんにちは!皆様ご待望の 01トリートメント 500g 詰め替えサイズ 入荷しております♪♪ オンラインショップも商品ぞくぞく入荷中です◎ 詳しくは店頭、カミングメールよりご確認ください(^^)/ サロン公式オンラインショップ
こんにちは!福島です♪ いつもお越しいただいているお客様 くびれミディ×ミルクティーベージュに 顔回りにレイヤーを入れてあげると 毛先あつめにしている方でも抜け感がでてかわいいです💕 シースルーバングとも相性◎ どんないろにしたらいいかわからない~! という方は どんなイメージになりたいか お伝えください◎ 肌色や雰囲気に合わせてカウンセリングさせていただきます☺ &nbs […]
こんにちは! スタイリストの中村です。 今日は暑い時期におすすめな炭酸シャンプーをご紹介します♩ ハレマオ シャンプーミントソーダ / 180g ¥2,750(税込) 濃密な炭酸泡が毛穴の汚れを取り除き、クリアな状態にしてくれる炭酸シャンプーです! ハイビスカス花エキス配合で日焼けした頭皮の保湿効果も。 スーっと爽快感のあるシャンプーなので、夏にはぴったりのアイテムです◎ 泡で出てくるので、泡立ての必要がないのも嬉しいシャンプーです! &nbs […]
こんにちは、宮嵜です 毎年人気のクールシャンプー、今年のおすすめはこちら! 頭皮ケアと髪のケアどちらもしてくれる優秀なシャンプー^_^ 紫外線、大気汚染等夏の頭皮は冬の5倍も酸化しやすい!?そうです。夏のケアは夏のうちに。。。 皮脂汚れはもちろん地肌のベタつき、においが気になる人にも◎ 新配合のリモネン🍋は抗酸化力も高く、 クールタイプは、血行促進や抜け毛ケアにもオススメ。むくみやすい方にも。 爽やかな清涼感と、瀬戸内レモンの香りがやさしく頭皮と髪を包みます!泡立ちも良く、サラサラの仕上がりに⭐︎男性にも女性に […]
いつもorgoをご利用いただきありがとうございます! 今月は感謝を込めて、シャンプーやトリートメントなどすべての商品を10%OFFとさせていただきます! ヘアケア商品はもちろん、頭皮ケア商品や、美容室専売の化粧品なども取り揃えています! ぜひこの機会にお買い求めください◎ おすすめの商品は随時ご紹介させていただきます! 暑い日が続いておりますが、6月もたくさんの方のご来店心よりお待ちしております♩ orgo
大変お待たせしました!!! 大人気orgoオリジナルシャンプー、完売しておりましたが、2月9日より再入荷いたしました! ご予約済みの方はぜひご来店ください☆ 【オリジナルシャンプー 01 ポンプタイプ300㎎/レフィル1L】 【オリジナルトリートメント 01 ポンプタイプ300㎎/レフィル500g】 店内でのお試しはもちろんですが、ご自宅でご使用いただくと違いが実感できるはず! 嬉しいお声もたくさんいただいております! ✔ 優しい香りに癒される ✔ キメの細かい泡立ちで気持ちがいい & […]
こんにちは! スタイリストの中村です。 今回は、洗い流さないトリートメントの正しい付け方、効果的な付け方をご紹介します。 自分は正しく付けられているのか、ぜひこの機会に見直してみてください! ― 洗い流さないトリートメントの正しい付け方 ― 手順1:しっかりタオルドライ お風呂から上がったら、まずはタオルでしっかりと水分を拭きとりましょう。 タオルを頭の上にかぶせたら、頭皮をタオルごしに揉むようにして、根元付近の水分を取っていきます。 毛先はタ […]
こんにちは! スタイリストの中村です。 すっかり寒さが厳しくなってきましたね! この時期は冷えで全身の血流が滞り、頭皮も冷えてしまいます。 この頭皮の冷えは、さまざまな頭皮や髪のトラブルを引き起こす原因になるので注意が必要です! 頭皮の下には毛細血管が張り巡らされ、髪の生成や成長を司る細胞に栄養や酸素を送り届けています。 寒さによって毛細血管が収縮してしまうと、十分な栄養や酸素が届けられなくなり、健康的な髪を作ることができなくなります。 頭皮の冷えは気づきにくいことが多いので、知らないうちに血行が滞 […]